-
110052
¥33,000
H30-W31-D12 キャメル一色展開 フォロシリーズの2022年春夏の新型 軽量化を実現した『フォロ・ライト』 約500g 世界に1つだけバッグをあなたに… 【FORO】 株式会社リリーを代表する【FORO】シリーズ。 本来、革を染色してからバッグやお財布の形にしますが、【FORO】シリーズは違います。 【FORO】シリーズはバッグやお財布の形にしてから染色するといった、めずらしい『製品染め』加工をしています。 主に北欧・北米を中心とした馬の原皮を、姫路市のタンナーが植物タンニンで鞣して革にしています。その革を縫製メーカーに送り、職人の元でバッグやお財布の形にします。その後再度姫路市のタンナーへ戻し、製品を丸ごと"タイコ"と呼ばれる染色機械で染色をし、丁寧に自然乾燥させ完成になります。 『製品染め』をした商品は、染まり方・革の縮み方が1つ1つ異なる為、世界で1つだけのオンリーワンのバッグになります。 『製品染め』加工のバッグは使い込む程にオイルが革に馴染み、ツヤや柔らかさでてきます。 この経年変化は使う人によって変わってきますので、よりオンリーワンのバッグに変化していきます。 ・FORO light・ FOROシリーズから軽くて、ラフな「ライト」シリーズが登場! 従来から使用している馬革の厚み(約1.6㎜)を約1.0㎜まで薄くしました。 今までのFOROの柔らかさ・シワ・ムラ感はもちろんそのまま残しつつ、軽量化を実現しました。下地の段階から革を薄くすることで革の強度を保つように工夫しています。 デザインはラフにお持ちいただけるように従来のFOROよりシンプルに仕上げました。 あなただけの【FORO】をお楽しみください。 ※オイルをたっぷりと含ませた製品染め加工の為、色落ちが顕著です。淡色の服と合わせるときはお気をつけください。色落ちは2~3か月程使われますと落ち着きます。 ※上記に記載させていただきましたように、製品染め加工の特徴として、色ムラ・パーツごとの色ブレ・シワや歪み等がございます。 ※製品染め加工の為、付属の金具にサビがでてしまう場合がございます。 また、天然皮革の為、表面に多少の傷・シワ等がある場合がございます。 この場合、本皮である証明と共に、革本来の特徴です。 ご理解頂きまして、ご購入下さいますよう宜しくお願い申し上げます。
-
110054
¥38,500
SOLD OUT
H27-W42-D7 キャメル一色展開 フォロシリーズの2022年春夏の新型 軽量化を実現した『フォロ・ライト』 約700g 世界に1つだけバッグをあなたに… 【FORO】 株式会社リリーを代表する【FORO】シリーズ。 本来、革を染色してからバッグやお財布の形にしますが、【FORO】シリーズは違います。 【FORO】シリーズはバッグやお財布の形にしてから染色するといった、めずらしい『製品染め』加工をしています。 主に北欧・北米を中心とした馬の原皮を、姫路市のタンナーが植物タンニンで鞣して革にしています。その革を縫製メーカーに送り、職人の元でバッグやお財布の形にします。その後再度姫路市のタンナーへ戻し、製品を丸ごと"タイコ"と呼ばれる染色機械で染色をし、丁寧に自然乾燥させ完成になります。 『製品染め』をした商品は、染まり方・革の縮み方が1つ1つ異なる為、世界で1つだけのオンリーワンのバッグになります。 『製品染め』加工のバッグは使い込む程にオイルが革に馴染み、ツヤや柔らかさでてきます。 この経年変化は使う人によって変わってきますので、よりオンリーワンのバッグに変化していきます。 ・FORO light・ FOROシリーズから軽くて、ラフな「ライト」シリーズが登場! 従来から使用している馬革の厚み(約1.6㎜)を約1.0㎜まで薄くしました。 今までのFOROの柔らかさ・シワ・ムラ感はもちろんそのまま残しつつ、軽量化を実現しました。下地の段階から革を薄くすることで革の強度を保つように工夫しています。 デザインはラフにお持ちいただけるように従来のFOROよりシンプルに仕上げました。 あなただけの【FORO】をお楽しみください。 ※オイルをたっぷりと含ませた製品染め加工の為、色落ちが顕著です。淡色の服と合わせるときはお気をつけください。色落ちは2~3か月程使われますと落ち着きます。 ※上記に記載させていただきましたように、製品染め加工の特徴として、色ムラ・パーツごとの色ブレ・シワや歪み等がございます。 ※製品染め加工の為、付属の金具にサビがでてしまう場合がございます。 また、天然皮革の為、表面に多少の傷・シワ等がある場合がございます。 この場合、本皮である証明と共に、革本来の特徴です。 ご理解頂きまして、ご購入下さいますよう宜しくお願い申し上げます。